愛虫が亡くなりました。

ありがとう。いままでありがとう。

このサイトのトップに写る、ゾウムシさんです。
先ほど確認したら動かなくなっていました。1年ほどのお付き合いでした。

昔ハムスターを飼っていて、死んでしまった時に、きちんと世話をしなかったことを後悔したんです。
自分がきちんと世話しない人間なのはわかっていたこと。だから、もうペットは飼わないってその時決めました。

でも、大人になって、昨年の夏、帰り道で毎晩同じ場所で出会うこのゾウムシさんが気になって、毎晩見て、気になって、気になって、ついに誘拐してきてしまいました。

それから一年…
非常に興味深く愛おしい姿を見せてもらっていたのに、こういう虫だから一年周期だろうと不安に思っていたのに、最近きちんとエサをやっていませんでした。

動きが多少鈍っていたし、寿命かもしれないけど、ハムスターの時の後悔が蘇りました。

さようなら。
ごめんなさい。
ありがとう。



標本にしてもいいかな。


★生きもの飼わないルールを破ったのは、このゾウムシさんの少し前に、ゾウムシ好きになるきっかけとなったアルファルファタコゾウムシの蛹か、モンキチョウ(卵から育てて羽化不全にしてしまった失敗も…)

0コメント

  • 1000 / 1000