続・君とは、違うものを見てるんだから【6月 お山の生きものたち・中編】

こんにちは。ともよです。

つくづく思います。人に何かを伝えることは、本当に難しい。明確な狙いがないと、方策が練れない。


このあいだの、黒岳の写真の続きです。


妖精風の色味。ギンリョウソウかな?



白いお花がこんにちは。



面白いかたちの葉っぱ。



またまたぞうむしさん。なんの葉っぱを食べるのかな。



むこうに、白い花が咲いている。



ひょろ〜〜  上昇志向! ピントが落ち葉に合っちゃった。



いっぱい落ちてていっぱい木の上目指してたいもむし。ハバチ?



頂上が近づいて、湖が見えました。なに湖?



明るく日がさすようになり、カメムシと遭遇。(ジュウジナガカメムシぽいやつ)



疾走する真っ赤なダニのようなやつ でかいぞ



背中の赤いおとしぶみに出会いました



さっきと同じかな?(アシナガオトシブミ?)

ゆりかごづくりを生で見てみたい。



ちょっと大きめなテントウムシっぽいやつ。ウンモンテントウぽいけど何かな〜どっかの図鑑でみたことあるような



黒いぞうむし。 ぞうむしは気配を感じるとすぐに逃走態勢に入るので撮影が難しい…



頂上に着いたよ!ガスってきました



みんなでお湯を沸かしてカップ麺!シーフードにゆでたまご投入



長くなるので、下山はこの後に・・・>>後半へ続く

0コメント

  • 1000 / 1000